

パワスポめぐり
運気アップの予感。
金沢の大地からみなぎるエネルギーをカラダに吸収するぞー。おー。(←気合)。
パワスポ1軒目は「尾山神社」。凛とした空気がここにあります。

1873年、旧加賀藩士が建てた神社。前田利家公と正室まつを祀ってあります。
五彩のステンドグラスが目を引く。

尾山神社は神社のみならず美しい庭があります。

金沢のマチナカにあると思えぬこの雰囲気を境内の散歩で味わってみたらよさげ。

さてさて次にやってきたのは「香林寺(こうりんじ)」。忍者寺のすぐ近くにあります。

まわりかたのルールもあるようです。

変わった置物が多く不思議な感覚です。
さてここから少しドライブへ参りましょう。金沢を離れ、THEパワスポ的な場所へ。

森の中 長い参道を歩く。辿りつく場所は

白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)。ローカルは「しらやまさん」なんてちょっぴりなれなれしく呼ぶ。ちゃんと二礼二拍手一礼。

みなぎるパワー全開。

ちょっぴり癒し。

大人気の白山霊水を飲んでさらに元気倍増。ペットボトル持参がオススメ。


ご利用料金
3時間コース
タクシー・普通車(4名様まで)22,500円
ジャンボタクシー(9名様まで)30,000円
ご予約、お問い合わせは電話またはメールから。24時間受付中です。
おすすめルート
