03

はじめての金沢 2時間めぐり
あちこちdeつまみ食い

地元の人ならわかる金沢駅の隠れキャラ「ゆうたろう」。なにげに郵便ポスト。そんなマニアックなものを発見しつつ金沢の旅スターツ!

歴史を感じる街並み「長町武家屋敷跡」。石畳を歩き雰囲気をお楽しみください。

着物で歩きたくなりますね~

         

大野庄用水。暑い日も水の音に涼しさを感じます。

         

戦災にあわなかったから残ったという説が。

         

「茶菓工房たろう」。カカオ、黒糖などのようかんがあります。おすすめ!お庭を見ながらイートインしちゃいましょう!

尾山神社へ。藩祖前田利家をまつる神社のため敷地内では利家にまつわるものがあります。

利家氏こんにちは!。

むかしの人はどうやって動かしたのであろう。導水管。 

被ってみたい・・・(もち×) 

日本三名園 兼六園!江戸時代から守られる大きな庭。六勝とは、[宏大(こうだい)][幽邃(ゆうすい)][人力(じんりょく)][蒼古(そうこ)][水泉(すいせん)][眺望(ちょうぼう)]を意味し、6つを兼ねることから「兼六園」と命名されました。

日本最古の噴水です。自然の水位で水が上がります。

実は兼六園はお庭を楽しむだけではなく、毎日整備している庭師さんの気持ちがあります。もくもくと兼六園の「いいがに」している庭師さんにもご注目ください。

この場面もお庭の一部なのでありましょう。

背中に粋を感じます!

市民の台所・近江町市場(おうみちょういちば)!。

新鮮な魚はもちろん、お土産もたくさんあります。が、鮮魚精肉類だけではありません。

食べ歩き!名物・近江町コロッケ。

石川県の食材を使って作られた「じわもんおかき」。

これは絶対買ってくべし石川の味「とり野菜みそ」。フリーズドライ品もあるのでお土産にもってこい!というわけで近江町市場は夢いっぱい!

ご利用料金

2時間コース
タクシー・普通車(4名様まで)15,000円
ジャンボタクシー(9名様まで)20,000円


ご予約、お問い合わせは電話またはメールから。24時間受付中です。

株式会社オリエンタル 金沢営業所 担当:小路(しょうじ)


おすすめルート

デート
3時間コース

ふたりのための
金沢おデート 昼の部
若いふたりにラブ度アップの旅をご提案いたします

カナザワ文化
コース

雨!金沢らしさに
触れる喜びが倍の旅。
喜んで雨の金沢観光を楽しめるプランです♪雨でよかったー!

食文化
3時間コース

金沢の豪商と日本海の荒波
を感じて。
2度目以上の金沢の方におすすめの旅です。

まちなみ
3時間コース

金沢近代建築物
惚れ惚れまとめツアー
市民が誇る美しい建築物を巡る!

▲PAGE TOP