03

はじめての金沢 3時間めぐり
ビバ。金沢自慢の美術館あれこれ!

金沢市中心部、兼六園近くにある「金沢能楽美術館」

「能楽」の世界をわかりやすく理解できる様々な工夫を凝らした展示があります。実際に能面や能装束の着装ができます。

能の文化に触れるとなぜか気持ちが落ち着きます。DNAに組み込まれているのかしら。

徒歩10秒、すぐお隣にある「金沢21世紀美術館」。丸い建物は一度見たら忘れられない都心型美術館。写真右上にはお茶室も完備。

中も丸~い。無料で見れるゾーンも時間がないとき嬉しい。オリジナルグッズもとってもハイセンス。

「金沢市立中村記念館」へ来ました。はてナカムラ?…金沢の旧家中村家が収集した陶芸品、漆芸品などの美術品が展示されています。茶室があり時折金沢ならではのお茶会も開かれる場所。

この中村記念館界隈は金沢中心部にありながらとても自然が守られています。辰巳用水が滝となって流れる横の階段を上がると石川県立美術館へ出ます。森の中を散策気分。

秋だと紅葉が、

冬だと雪景色が楽しめます。

「石川県立美術館」。国宝や重要文化財が常時展示されています。他の見どころは石川県七尾市出身パティシエ辻口博啓氏がプロデュースするカフェである「ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA」もあり静かな人気スポット。カフェの大きなガラス窓からは先ほどの森の一部も見えます。

加賀藩には「加賀八家」と呼ばれる8人の大名家老がいました。その一人が本多家(加賀本藩筆頭家老)。 そんな本多家にまつわる館があるので寄ってみる「藩老本多蔵品館」。

初代本多政重が関ケ原の戦いで使ったと伝えられる「色々威二枚胴具足」や「矢の羽」などが常時展示されています。歴史あるものが永遠に語り伝え残されることに金沢人として誇りに思います。是非体感してくださいね。

ご利用料金

3時間コース
タクシー・普通車(4名様まで)22,500円
ジャンボタクシー(9名様まで)30,000円


ご予約、お問い合わせは電話またはメールから。24時間受付中です。

株式会社オリエンタル 金沢営業所 担当:小路(しょうじ)


おすすめルート

デート
3時間コース

ふたりのための
金沢おデート 昼の部
若いふたりにラブ度アップの旅をご提案いたします

カナザワ文化
コース

雨!金沢らしさに
触れる喜びが倍の旅。
喜んで雨の金沢観光を楽しめるプランです♪雨でよかったー!

食文化
3時間コース

金沢の豪商と日本海の荒波
を感じて。
2度目以上の金沢の方におすすめの旅です。

まちなみ
3時間コース

金沢近代建築物
惚れ惚れまとめツアー
市民が誇る美しい建築物を巡る!

▲PAGE TOP