03

能登にふれる一泊二日!寒くても心はポカポカデート気分。【2日目】

しっぽり和倉温泉を堪能し、輪島市へ出発。

輪島の朝市。日本三大朝市とやら。

路肩のオバチャン。「買(こ)うてくだ~」の声。とりあえず値切ってみましょう(^^)

         

鮮魚から珍味、干物、野菜、民芸品に日用雑貨まで約360mの通りに約200以上の露店が並んでいます。

朝市からタクシーで数分の場所にあるのがキリコ会館。侮ることなかれ。実にいつ訪れても幻想的な祭り気分を味わえます。

         

少し遠回りして輪島を後にします。

      

冬の厳しい海風から家屋を守る「間垣」。

男女滝(なめたき)。仲良く水が流れております。

門前 総持寺祖院へやって参りました。平成19年3月の能登半島沖地震の爪痕もあり修復工事にはまだ数年かかる見込みではありますが大きな山門が迎え入れてくれます。

総持寺は四季折々の色があります。雨の日もせつない情緒を感じ心静かになります。

創建年は1321年(元亨元年)だという。

金沢への帰路。能登有料道路の西山PA。ここはスゴイ!なんと鮮魚が売っているお土産どころなのだ!

見た目はあんまりですが味は絶品!とのこと。(どうやってさばいてどんな料理になるのであろうか…謎)

すごくびっくりしている魚(こんなふうに間近で撮影できちゃうすごい土産屋!)

く・・・くじら!(この近海でとれたらしい)

そんなこんなで能登を味わってこの旅は完結!今度は珠洲まで行ってみたいな!

ご利用料金

7時間コース
小型タクシー(4名様まで)52,500円
ジャンボタクシー(9名様まで)70,000円


ご予約、お問い合わせは電話またはメールから。24時間受付中です。

株式会社オリエンタル 金沢営業所 担当:小路(しょうじ)


おすすめルート

デート
3時間コース

ふたりのための
金沢おデート 昼の部
若いふたりにラブ度アップの旅をご提案いたします

カナザワ文化
コース

雨!金沢らしさに
触れる喜びが倍の旅。
喜んで雨の金沢観光を楽しめるプランです♪雨でよかったー!

食文化
3時間コース

金沢の豪商と日本海の荒波
を感じて。
2度目以上の金沢の方におすすめの旅です。

まちなみ
3時間コース

金沢近代建築物
惚れ惚れまとめツアー
市民が誇る美しい建築物を巡る!

▲PAGE TOP